fc2ブログ
in宇都宮
9月24日 友人と宇都宮に行ってきました
オシャレなCafeやダイニングバーが大好きで今回はRobertsとBASQと言うお店に行ってきたので紹介したいと思います

Roberts  Cafe pm3:00 宇都宮市錦2-3-3
 大通りに面しているわけではないので少し分かりづらいですが、そこが隠れ家みたいでいいトコロいつも人気で込んでいるようですが、3時頃~行くと比較的空いています。インテリアが素敵で大人な雰囲気を味わえるお店です次は夜行ってみたいですねちなみにイケメンスタッフが多いと評判です

20070925194415.jpg


20070925201821.jpg


BASQ   Restaurant&BAR  pm8:00 宇都宮市錦3-9-6
 まず入り口で可愛いクリオネがお出迎えそしてバーカウンターには壁一面すごい数のお酒があり、メニューにないものでも注文出来るそうですサイコロステーキの塩加減が抜群でおいしかったです
 店内もかなりオシャレですが驚いたのがです。扉は押しても引いても開きません。ある仕掛けがされているのでお楽しみに

20070925202836.jpg


20070925203733.jpg

茨城本部 斉藤
スポンサーサイト



【2007/09/25 16:38】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
ブラッドダイアモンド
レオナルドディカプリオ主演のDVDを先日見たんですが、
貿易の生む搾取をリアルに描いているなぁと
改めて考えさせられました。

巨大なダイヤを見つけたアフリカ人と、それを手に入れようとする人々が
命をかけて争奪する(激化する内戦を背景に)中で、買い手のメジャー企業が闇取引で得ている膨大な利益を報道する。
見つけた当の本人はダイヤの消費理由もわからずに
最後のシーンで初めてそれが町のショーウインドウ越しに商品として飾ってある姿を見ることができたのですが…。

主題は闇貿易についての批判でしたが、先進国での消費は
闇取引に限らず、嗜好品に限らず、そういった事実があるのでしょうね。

茨城本部 安藤
【2007/09/18 23:28】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
最後の運動会
 先週の土曜日は、中学3年生になる三男の運動会でした。
前日の台風の影響もありましたが、予定通り開催しました。

 今年で、運動会のお弁当づくりも終わりです。
長男が小学校入学から14年間、欠かすことなく三人の息子たちの運動会を見に行くことができたことは、なにより子供たちが丈夫に育ってくれたおかげと、あらためて感じています。
 親譲りで運動は得意な子供たちなので、運動会は楽勝だったと思います。学級対抗の全体リレーなどは、子供の番で勝利を決定して欲しいと期待しました。二人三脚はペアの友達から迷惑をかけられないか心配でした。そして、年々成長していく姿を見ることができとても楽しかったです。
 最後の運動会で少し寂しい気持ちですが、ひとつ仕事を終えたようでほっとしています。
次は次男は日本大学の受験、三男は下妻一校の受検です。がんばれムキッ

茨城本部 中村
【2007/09/10 17:17】 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
残暑.....
今年の夏太陽は、最高気温の更新があったり、とにかく暑い夏でした。
もう暦の上では秋になっているけれど、まだまだ... 焦る3
ここ何年かは残暑厳しい事が続いている様な気がします。

先日、涼を求め『吹割の滝』に行ってみたのですが、水量が少なく、
なんとも、わびしくガッカリして帰ってきました...がっくり
これからレジャー?の秋!! どこか温泉つきで出かけたいです。車1

茨城本部 荒川
【2007/09/05 12:06】 | 日記 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top↑
| ホーム |