新緑の季節となり、恒例のハイキングに出かけました。今回は奥多摩の
御前山です。 天気は快晴、絶好の行楽日和です。 道路が混んでいるのはいつものことですが、サイクリングをしている人が 多いのには驚きました。ガソリン価格が高騰しているせいもあると思いますが、 それにしても、カーブも多く、かなり勾配のある山道を、休まずにペダルをこいで 行く姿には感心しました。 ![]() ![]() 奥多摩は、去年の紅葉時期にも来ましたが、新緑も最高です。 一面に緑のシャワーが降りそそいでいる感じです。 この緑を見るために、早朝からお弁当を作って山に登るのです。 山の緑は、私にとって最もリラックスできる場所です。 なぜ、緑がリラックスできるかと言うと、木々の葉が成長する時に出す フィトンチッドなどの芳香物質が心を癒してくれるからです。 また、緑色は目に安らぎを与えてくれます。そして、森林浴は、癒しの 効果だけではなく、人間の体内にある免疫細胞(ナチュラルキラー)が 活性化されるため、免疫力を高めることが、最近わかってきたようです。 皆さんもぜひ、山にお出かけください。 ただし、翌日の筋肉痛にはご用心を・・・・・。 楢原事務所 松原 |
先日上野動物園のパンダが亡くなってしまいました。
今度のパンダのレンタル料は1億円!だそうです。このレンタル料は高いのでしょうか。安いのでしょうか。 この話題にとても敏感なYさん。皆さんのご感想はYさんまで。 |
今年の4月で社会人になって10年が経っていました。
この10年を振り返って見ると嬉しい事、辛い事、2回の転職などを経験しましたが一つ一つの出来事が勉強だったんだと思いました。 これからの10年も一つ一つの出来事が勉強だと思い10年後にはこの10年が良い10年だったと思っていられるように頑張りたいです。 茨城本部 中島 |
| ホーム |
|