最近、体重計にものらず(だいぶ前に故障したのにそのままなので
![]() ![]() 運動不足と適当な食生活・・・・改善せねばと思い、9品目ダイエットというのを始めました ![]() 肉、魚、卵、豆、野菜、海藻、乳製品、貝類、油、を一度の食事で全部とる(主食はとらない)というルールなんですが、これがすごく大変 ![]() でも、頭を悩ませ、9品目の入った献立を作っていくと、自然とヘルシーで、体に良さそうな野菜たっぷりおかずが出来ちゃうから不思議です ![]() それと、主食をとらないから意識して味を薄くするようになりました ![]() ![]() 運動はまだこれといって始めてないのですが、筋トレでもしようかな ![]() なかなか続かないんですよね~これが ![]() 楢原(理) スポンサーサイト
|
あまり体調が優れません。
梅雨のせいなのか、歳のせいなのか… 山口 |
このあいだ行われた全米オープンゴルフ。
最終18番ホール、優勝のためには絶対はずせないパットを見事ねじこみ、 タイガーウッズは天にに向かって吠えた。 オオカミ男が月にむかって叫んでいるような、まさに野獣のような雄たけび ![]() 相当なアドレナリンがでていたことだろう。 想像を絶する努力をしたものだけがあじわえる極上の高揚感なのだと思う。 男子バレーボールがオリンピック出場を決めたときもまたしかり。 自分はどうなのだろう・・・ちょっとだけ考えさせられた。 一般人にはそこまでの努力と達成感はなかなかあじわえないと思うので、 筋トレやジョギングでもはじめて、ささやかな達成感をあじわおうと思っている 今日このごろ 運動していない歴18年に終止符をうつべく 平塚 |
6月に入り本格的な梅雨の季節になりました。 今年の梅雨は、気象庁によると関東信越の梅雨入りが 九州北部より早いようで、この現象は13年ぶりだそうです。 毎日ジメジメしていてなんだか気分までめいってしまう梅雨の季節 うっとうしい雨が続く梅雨時は、食欲が落ちたり、お腹をこわしたり体調を崩してしまいがちです。 ![]() そこで、これからの時期、積極的に、お酢をとりたいですね。 ![]() お酢に含まれている酢酸やクエン酸には、疲労回復効果があるだけでなく、 食中毒菌の増殖をおさえる働きがあります。 食生活に上手にお酢を取り入れて、これからの季節、元気に過ごしたいですね。 R・K |
先日、奥日光に行ってきました。当初の計画は日光男体山▲2484に
登る予定でしたが、前日が雨だったため足場を考えて次回に延期となりました。 代わりに光徳牧場から刈込湖を経由して湯の湖を目指すことにしました。 このコースは昨年8月にクマ出没で人身事故が起きたので十分注意せよとの 案内が表示されていました。確かに深い笹薮を分けて行くところもあり万が一の 遭遇がないことを祈りながら進んでいきました。それほど絶景ポイントはありませ んが勾配がきつくないのでとても歩きやすいコースだと思います。やはり標高の 高いところは地上と比べて空気が違いますね!私たちのような普段運動不足で 頭を酷使するタイプの人にはいい気分転換になると思います。 多少余力があったので戦場ヶ原に向かいました。湿原の渡り板から眺める晴れた 日の男体山は最高ですね。近いうちに挑戦したいと思っています。 普段はスポーツらしいことはまったくしておらず1日6時間以上歩くのはたいへんな ように思いがちですが、意外と景色を見ながら楽しくあっという間に時間が過ぎてし まうものです。運動不足でメタボ防止にも適度な負荷のある山歩き、是非お勧めです! 茨城本部 清水 |
| ホーム |
|