fc2ブログ
「ツール・ド・フランス」
p_01[1]

「ツール・ド・フランス」 ・・・

名前を聞いたことぐらいはあるかもしれませんが、
実際にTV等でご覧になったことがある方は、どのくらいいらっしゃるでしょうか?
日本では、まだまだマイナーなスポーツなので・・・

夏季五輪、サッカーW杯に続く世界で3番目に大きいスポーツイベントで、
沿道には約1500万人ものファンが詰め掛け、世界約190カ国のTV視聴者が注目する中、
選手たちが9人でひとチームとなり、標高2000m級のアルプス山脈やピレネー山脈を
越えながら、一日約200kmを毎日、ゴール地点である凱旋門をめざし、3週間かけて
フランスの大地を疾走する、世界一過酷なレースです。

残念な事に、日本では民放のTV局で放送されておらず、
CS放送のJ-SPORTSの独占放送となってしまっています。
毎年7月に行われるため、今年はつい先日終わってしまったのですが、
興味のある方は、是非一度見ていただきたいものです。

そして、私とサイクルロードレースの話で盛り上がっていただける方募集中・・・

                                優和茨城本部  武 田
スポンサーサイト



【2008/07/30 17:40】 | 未分類 | page top↑
シニアツアー旅行
6月19日より約1週間でカナダのロッキー観光とナイアガラの
滝観光に夫婦で行ってきました。

最初はどういうツアーのメンバーになるだろうと思っていた所、
定年退職組が大半で、あとは女性が友達と一緒に来ていました。
成田からバンクーバー、カルガリーを経てカナディアンロッキーの街
バンフで一泊して、翌朝写真に出ているロッキーの青い宝石と
呼ばれるレイクルイーズなどのいくつかの湖を見学しながら
アサバスカ氷河雪上車観光を楽しみました。
次は、東海岸のトロント経由でナイアガラの滝の観光に行きました。
落差は大したことはないが水量の大きさは大変なものです。
霧の乙女号に乗船して滝壺に大接近すると迫力満点です。
最後にシニアツアー旅行を通して知らない者同士が同一の目的(旅行)を
通してコミュニケーションを取りながら楽しんで過ごせたことを喜んでいます。

茨城本部 楢原 功

シニアツアー旅行
【2008/07/17 10:20】 | 未分類 | page top↑
先週の土曜日猛暑の中友達の引越しのお手伝いに行ってきました。その友達は結婚を前提に同棲するのですがふと自分のことを考えたときにもっともっと頑張らないといけないことに気づかされました。入社して4ヶ月がたちますが今まで以上に頑張っていきたいと思います。                                                             小嶋康博
【2008/07/14 22:21】 | 未分類 | page top↑
目から鱗の人材育成術
昨日、何気なくテレビをつけていたら「カンブリア宮殿」という番組をやっていました。ゲストに大阪のお好み焼きチェーンの社長が出ていたのですが、その社長の人材育成術がなかなか興味深かったのでご紹介したいと思います。

その社長は、いくつかの人材育成術を紹介していたのですが、その中でも、「些細なことでも部下を褒める」というところに新鮮さを感じました。実際の現場の映像も流していたのですが、とにかく、くどい位に部下を褒めていました。どんなに小さなことでも部下の良い所を見つけてあげて褒めてあげることにより、部下のやる気を引き出すということでした。なるほど考えてみると、私は職業柄、色々な経営者の方にお会いすることが多いのですが、なかなか人前で部下を褒めていらっしゃる経営者の方にはお会いしたことがありません(人前では褒めないだけかも知れませんが)。
褒めるところと引き締めるところはきちんと線引きをしなければいけないのでしょうけれど、管理職の皆様、たまには部下の方の良いところを探してあげて、思いっきり褒めちぎってみてはいかがでしょうか(ちなみに胡散臭く思われたり、気持ち悪がられたりしても私は責任は負えません)。

茨城本部 楢原一典
【2008/07/07 08:44】 | 未分類 | page top↑
| ホーム |