fc2ブログ
ずいきの酢の物

      ずいきの酢の物


      最近、はまっていることのひとつに、ずいきの酢の物作りがあります。
      使うのは、里芋の葉柄で赤い茎のものです。


      作り方は簡単で、まず、皮をむき、5cmくらいの長さに切り、30分から
     40分位水につけてアク抜きをします。この時に、手の甲などにずいきの
     汁が付いてしまうと痒くなるので、ポリ袋などで手を覆ってやります。

      その後、茹でるのですが、少し酢を入れるときれいな赤色になります。
     茹でたら、水を切って(よく絞って)甘酢に漬け込みます。冷蔵庫に入れて
     1日たてばおいしく食べられます。好みでゴマやマヨネーズをかけると
     更においしくいただけます。


      酢を加えることによって鮮やかな赤色になるのは、アントシアニンによる
     もので、血液の浄化作用もあると思われます。
      今年は、もう、店先からずいきがなくなってしまうので、また、来年
     たくさん作って秋の味覚を満喫したいと思います。


    楢原事務所  松原


スポンサーサイト



【2008/10/31 18:01】 | 未分類 | page top↑
最近若い女性の間で「泣ける・・・」という題の本が売れているようです。泣くという行為によって癒しの効果があるとか・・・
もうすぐ文化の日ですので、本や映画を通して感動して泣いてしまうような作品を読んだり、見たりして癒されてみたいと思っている今日この頃です。何か良い作品がありましたら、教えて下さい。                                             

                                                 海老沼
【2008/10/29 12:43】 | 未分類 | page top↑
ライブ
先月、某ロックミュージシャンの20周年記念ライブに、友達と行ってきました。

彼等の歌は好きで昔からよく聴いていましたが、ライブのチケットがなかなか取れないこともあり行く機会がありませんでしたが、今回 大ファンの友達の奥さんが10月初めに出産予定だったので、チケットが私のところに回ってきました。

ライブは20周年記念だったこともあり、昔の歌中心で時折デビュー当時の懐かしい影像などを流したりして行われました。
スタジアム全体が凄く盛り上がり席も前から4列目だったこともあったので、約3時間座る事無く動き続けてしまい終わりの頃にはヘトヘトになってしまいましたが、素晴らしいライブでついファンクラブに入会してしまいました。

余談になりますが、友達の奥さんはライブに行った日の一週間後に元気な女の子を出産しました。 おめでとう!

茨城本部 中島
【2008/10/21 17:38】 | 未分類 | page top↑
18番目
 先月の末に事務所の所員旅行で訪れた岡山市が、来年の4月1日より全国で18番目の政令指定
都市になることが閣議決定されました。中国地方では広島市に次ぐ2番目の政令指定都市だそうです。なんのつながりもありませんが、おめでとうございます。
 岡山市の人口は70万人超ということですが、同じ中国地方でも鳥取県や島根県では人口が減少し鳥取県の人口は岡山市より少ないそうです。
 ところでこの18という数字。ゴルフは18ホール。運転免許も18歳になってから。野球で背番号18はエースナンバー。また表と裏の攻撃回数を合わせると18回。
 ではなぜ野球は9回で終わってしまうの?
それはね、試合終了後に選手たちが食べる食事を試合開始に作り始めたら9回ぐらいに作り終わるから…らしいです。

青木
【2008/10/20 14:55】 | 日記 | page top↑
ちょっとした達成感
 近年、さらに健康志向が高まっているのか早朝や夕方に散歩(ウォーキング)をしている方々(年齢を問わずに)が大変多く見られるそうです。
 今では誰もがその名前を知っている「東京マラソン」ですが、今年の参加者の応募数の発表があり、定員3万名のところ20万人を超える応募があったようで競争率は7.5倍です!2007年では競争率3.1倍、2008年では5.2倍と年々増加しているようです。
 自分自身も、今年の7月半ばころから、ついにジョギングを始めることにしました!はじめは、2キロも走るとすぐに心が折れてしまい、歩いてしまったのですが、少しづつ距離を延ばして5キロ、6キロ、8キロと走れるようになりました。直近の目標は10キロ完走できるようになることです。
 個人的な意見ですが、義務として走らずに、「まぁ、週に3回ぐらい走れればいいや。」くらいの軽い気持ちでいると続くものです。
 かなり前は、ジョギングをしている人を見かけても、走っている気持ちが理解できず、何が楽しくて苦しそうな顔をして走っているのだろうと思っていましたが、いざ、自分がその立場になってみると、今日は4キロ走れた、、、とか、今日は3分早く走れた、、、などと、本当に”ちょっとした達成感”を感じることができ、気持ちのいいものになって行きます。
 皆さんも、週末にでもジョギングしてみてはいかがでしょう?走り始めるにはいい季節です。
 さらに、ジョギングは、始めるのに費用があまりかからないのも魅力です。
 今度、10キロの大会にでも参加してみようかと考えておりますので、皆で参加してみましょう!
 ちなみに、参加のエントリーをするときには、武○クン、安○クン、その他数名分、私の親切心でエントリーしておきますので、ご安心を!!


   茨城本部:沼尻
【2008/10/06 16:40】 | 未分類 | page top↑
| ホーム |