ついこの間、確定申告が終わったと思ったら、もう3月も終わりですね
私事ですが、4月にはマラソン大会が2つ控えております。 最近流行りのマラソン ![]() ![]() でも、昨年末の年末調整頃から忙しさを理由に走るのを断念・・・ ![]() ![]() ![]() そして、今日に至っています。 ヤバイですよ、マズイですよ ![]() ![]() 記録は最初から狙ってないからいいとして、完走(完歩?)すらあやしくなってきました。 特に4月初めの週末は10マイル(約16キロ)も足を動かさなくちゃいけない あぁ、大変 しかも、冬に肥えて3キロ近く増えた身体を抱えてだからより大変 ![]() 『継続は力なり』です。 今回もまた身に沁みました。 もうすぐ4月、新学期の時期 ![]() ![]() 私自身、気持ちを新たに何事にも取り組みたいと思います。 内冨 スポンサーサイト
|
今回は、私が読んだ本の中で心に残った言葉を紹介します。
<考えているよりも実行する> 大多数は、もっと幸せになり、もっと健康になり、もっと充実した生活を送るために 何をする必要があるかを知っています。 真の問題は、私たちがその知っていることを実行しないことです。たいていの場合、 私たちは目の前に理想的な道があらわれるのを待って日々をすごしています。道は、 待つことではなく歩くことによってできるのです。 やはり変化を望むのであれば、自分自身が変わらないといけないのでしょう。 私はこの言葉に出会ってからなのか、この1年、自分自身変化を求め、行動に移し 実際に変化を感じている今日この頃です。 茨城本部 斉藤 |
最近、レーシックについて悪いニュースが多いですが、
逆に今のほうが安全度は高いのかなぁと思い、 来週検査にいってみようと決意した次第です。 茨城本部 安藤 |
| ホーム |
|