早いもので今日で4月も終わりです。
5月の連休が明けると3月決算等で忙しくなるかと思いますが、連休でリフレッシュをして 連休明けより頑張りましょう・・・ 世間では豚インフルエンザが話題になっており、日本では感染者はまだでていないようで すが、都内の薬局等ではマスクが品薄になっているようです。 とりあえずは、手洗い・うがいをきちんと行い、風邪をひかないように体調管理をきちんと 行っていきたいと思います。 海老沼 スポンサーサイト
|
先日の4月12日(日)に、小山市で行われました「第1回おやま思川ざくらマラソン大会」に参加してきました。
実際マラソン大会に出るのは、少し不安がありましたが、ここ数年運動と言ったら、年に数回しかやらない草野球だけだったので、健康の為にも何かやらないと駄目だと思い、参加することに決めました。 不安の中、練習も出来ない上に運動不足でもあった為、走っている最中に足とかが痛くなり、何度も挫けそうになりました。 しかし、その度に沿道の人達の暖かい応援を頂き、フラフラになりながらなんとか10kmを完走(歩?)出来ました。 疲れましたが、ゴールまで行けたので清々しい疲れでした。 次回は、もっと走れるように練習したいと思います。 茨城本部 中島 |
先日49会(昭和49年・50年生まれの地元友達の集まり)のゴルフコンペに参加しました。
年2回開催され今回で13回目を迎えることができました。これもひとえに皆様のおかげです。 今回は宇都宮のロイヤルカントリーで行われ参加者8人と少数でしたが、楽しくラウンドできました。 ただスコアは散々でした。(ショートホールはのらないし、ドライバーは曲がるし、後ろの組の友達には打ち込まれるし) 打ち上げの時友達の話が印象的でしたのでちょっと書かせていただきます。 その友達 高校の時野球の強豪校のエースとして活躍してました。 先月のWBCを子供と見ていたら子供が野球をやりたいと言い出したそうです。 今までは子供が「おもちゃ買って」と言えば、「後でね」と言ってきたそうですが、 今回はその日にグローブとバット、ボールを直ぐに買いに行ったそうです。 本人曰く「子供が自分のやってたスポーツをやりたいと言ったら嬉しいもんだよ」 今では子供と野球するのが楽しみみたいです。 いい父ちゃんやってんだと思い心の中で大号泣しました。(たぶん) 8行の深い~話でした。 青木 |
先日、4月5日(日)埼玉県幸手市で行われた、「第18回幸手市さくらマラソン」に初参加!
10マイル(16.1キロ)の距離でちょっと長め?でしたが、コースがとても魅力的です。桜の名所で知られている権現堂桜堤の桜満開のトンネルや大きな噴水のある湖、そして菜の花がいっぱい咲いているすぐ横を走るといったコースで、桜のお花見で来ていた方達の「がんばれ~~!」の大声援もあり、とても気分がよかったです。天候にも恵まれて、さらに気持ちが良かったのは、言うまでもありません。 正確な参加人数は、分りませんが約4,000人はいたと思われます。両サイドに桜の大きな並木道があり桜のトンネルからスタートするこの大会、仮装して走る人もいたりと、初心者にはとてもお勧の大会だと思います。(初心者の私が言うのですからお勧めです!!) 来年も、また、参加したいと思いました。今回、元オリンピック選手の浅井えり子さんも一緒に走っていて、握手してもらいました。みなさんも是非、参加してみて下さい。 参加すれば、絶対に言いますよ「気持ちいい~~」って。 茨城本部 沼尻 |
確定申告、お疲れ様でした。早いもので もう4月。
「もう年末よ~、一年早いね...」と話をしたのは、ほんの少し前だったような気がします ![]() ずぼらな私ですが、唯一続けてることが日記です。 ちょうど娘がおなかにいた頃から始めました。 5年分が1冊になっているタイプを使用しているので、ほんとに一言 書いているだけなのですが、1頁に5年分見れるので、前を読み返したりと 意外と楽しく(読みすぎて遅くなってしまったり)、私でもなんとか続いています。 昨年末で記念すべき1冊目が終了し、今年から2冊目 ![]() どこまで続けられるか?ですが、目標は娘がお嫁に行くまでと思っています。 皆さんもいかがですか? 茨城本部 香取 |
| ホーム |
|