春から週一回、ヨガのレッスンに通っています。
市のスポーツ施設で、30歳代の大変均整のとれた体(羨ましい ![]() 激しい運動が苦手なため、健康促進とダイエット効果も期待して始めたのですが、ヨガは本来、精神の統一、精神のバランスを整えるのが目的だそうです。 レッスン中も先生は、 「無理をせず、自分の体と相談しながら行ってください。 ポーズを極めることが目的なのではなく、心地良いと感じることが大切です。 心と体を解放して自分を内観して下さい。」 と言われます。 普段、無意識にしている呼吸を意識し、いろいろなヨガのポーズをしていくうちに、自分の中にある不安や拘りの気持ちが薄れていきます。 ヨガの最後に行う、仰向けに寝て前身の力を抜いてリラックスする『屍のポーズ』をした後は、何ともいえない爽快感、解放感があります。 皆さんも、機会がありましたらお試しください。 茨城本部 中村 スポンサーサイト
|
以前OAされていた大和証券のCMで、おもしろいもの(海老ちゃん出演
のものではありません。)があったので、興味のある方は見てください。 フレーミング理論 http://www.youtube.com/watch?v=AwRt7xZvoc8 サメ http://www.youtube.com/watch?v=xHRlLkHteYY&feature=related 決定回避の法則 http://www.youtube.com/watch?v=TgVuwq1HRPk&feature=related 現状維持の法則 http://www.youtube.com/watch?v=aaCqyDBoeW0&feature=related 茨城本部 安藤 |
蝉がミンミン
![]() ![]() ![]() 毎日暑いです ![]() 夏といえば、やっぱりカブトムシ ![]() 今年もゲットしちゃいました ![]() あまり虫は、好きじゃないのですが ![]() 部屋の窓 ![]() ![]() 触れないので割りばしで(笑) ![]() 彼は、1日かけてご飯 ![]() ちょっとうらやましい感じです ![]() それと ![]() ![]() ![]() いつものようにまた蝉の抜け殻が落ちてると思ってよく見てみると・・・ 動いているのでビックリ ![]() その後も見ていたので脱皮 ![]() ![]() とても神秘的 ![]() ![]() 夏にしかできない初めての体験でした ![]() ![]() 田口 |
夏休みとして新潟へ行ってきました
目的は、『 瀬波温泉 ![]() ![]() 梅雨明けしても はっきりしない天気のおかげ?で、 瀬浪温泉での夕陽を楽しみにしていたのに、夕方から雨 ![]() 花火大会も・・・ 中止に ![]() NHK大河ドラマ「天地人」の影響で、たくさんある直江兼続関連の資料館を いくつか見てきましたが、兼続の凄さと言うより、地元のボランティアの方達が すごくガンバっていた事に妙に感動して帰ってきました。 まだまだ暑さもこれからが本番! 暑さなんかに負けないぞー ![]() 茨城本部 荒川 |
八月になりましたが、ぐずぐずとした天気が続いていますね。
我が家も週末は海に行く予定だったのですが気温・海水温度ともに低いとあって断念し、その代わり古河の花火大会に行ってきました。 花火をわざわざ会場まで見に行くのは久しぶり(多分5年以上・・・・)です。 夜空に浮かぶ花火を見るのは好きなのですが、茹だるような暑さの中人ごみを縫って移動する煩わしさに負け、また、自宅からいくつかの花火大会の花火を遠いながらも眺めることができるためそれで満足していました(笑)。 ですが、間近で見る花火は音といい大きさといい迫力が違いますね。 まったくもって夏らしくない気候のお陰で、汗一つかかない、というよりはむしろ肌寒いくらいで快適に花火鑑賞ができました。 香川 |
| ホーム |
|