このところ1日置きというくらいに、寒い日と暖かい日が交互にきていて、今、 何月なのか忘れてしまうようです。 本来であれば、暖かな日差しの中で春を満喫して、花見に出かけたり、ハイキン グに行ったりという時期なのですが、なかなか予定が立てられません。 また、農作物も成長が遅れているため、野菜の高騰が続いています。 気象庁によると、今年の春は、大陸側の寒気と太平洋側の暖気がどちらも強く、 境目を発達した移動性低気圧が頻繁に通過したために、初夏のような気温と真冬 のような気温が繰り返されたようです。 やはり、地球温暖化が原因になっているということなのでしょうか。 いろいろな分野で、環境問題が取り上げられています。 私達のすばらしい地球を、子孫に残せるよう、1人1人がCO2削減やゴミ問題に関心 を持って努力していきたいものです。 楢原事務所 松原 スポンサーサイト
|
昨日はとても天気が良く暑かったにもかかわらず、今日は真冬の寒さです。
最近寒暖の差がとても激しく体がついていくのがやっとです。今週末まで寒くなるそうですので、体調管理に気をつけないと風邪をひいてしまいそうです。例年ですとそろそろ暖房をしまうのですが、今年はなかなか片付けられそうにありません。早く安定した暖かい日が続くようになるように願っています。 海老沼 |
今年の10月に、タバコが1箱当たり100円程増税になります。
これまでにも値上げは何度もありましたが、2・30円ぐらいの値上げでしたので、初めは高いと思っていますが、いつの間にその値段に慣れていました。 しかし、今回は一度に100円も上がってしまいます。1日に1箱ほど吸っている人は、タバコ代が1ヶ月で約3,000円、1年にすると36,500円も出費が増えてしまいます。 お財布と健康のことを考えると、この機会に・・・。 茨城本部 中島 |
今年も早いもので年の4分の1が過ぎてしまいました。
今年は年男なのでなんかやろうかなと思っていますが、いまだに何をしようか思いつきません。 このまま年末を迎えそうです。 来月はいよいよゴールデンウイークですね。 それに合わせるかのように東北自動車道岩舟ジャンクションと田沼インターが4月の17日に開通致します。 高速料金の値下げで高速道路はまた渋滞するんだろうなぁ。 今は交通安全週間です。 車の運転には充分注意してくだい。特にスピード。 出しすぎるとロクな事ありません。 スピード違反とかけまして飲み会で一番先に潰れる人とときます そのこころは どちらもとばし過ぎです。 ねづっちです。 青木 |
| ホーム |
|