fc2ブログ
楢原会計FAX通信11月28日号


楢原会計FAX通信11月28日号


復興増税は機関等を修正し成立の見通し
 ・たばこ増税を除外し、増税機関等を変更
 ・修正された復興増税法案の内容は
  ◎所得税…………所得税額×2.1%、期間は25年~49年までの25年間(当初案は4%、10年間)
  ◎法人税…………法人税額×10%、期間は24年4月~27年3月までに開始する事業年度の3年間(当初案から変更なし)
  ◎個人住民税……均等割りを年間1,000円引き上げ、期間は26年~35年度までの10年間(当初案は500円、5年間)
  ◎たばこ税………除外

金銭以外の売上割戻し等は交際費に

  他
スポンサーサイト



【2011/11/28 09:22】 | FAX通信バックナンバー | page top↑
今月は、仕事は段取り八分と言う言葉について考えさせられました。
月の初めには、その月の仕事の予定を確認しますが、
予定外の仕事に時間がとられて、毎日仕事に追いかけられている感じでした。
気持ちに余裕もなくてってしまっては、良い仕事は出来ません。

今年も年末調整の時期が近づいています。
気持ちに余裕を持ち、段取り良く、みなさんに協力して頂きながら
早めに年末調整、確定申告の時期を乗り越えたいと考えています。


          R・K
【2011/11/25 08:46】 | 未分類 | page top↑
楢原会計FAX通信11月21日号

楢原会計FAX通信11月21日号


 雇用促進税制に関するよくある質問と回答。
 Q:雇用促進制度とはどんな制度?
 Q:対象となる事業主の要件は?
 Q:雇用者とは
 Q:短時間労働者や外国人技能実習生は対象?

 など
【2011/11/21 09:43】 | FAX通信バックナンバー | page top↑
がんばれ、日本!
ワールドカップ女子バレーが連日ゴールデンで放送されていました。
日本は現在世界ランク4位で、本日の最終戦では世界2位のアメリカを3-0、
先日は世界1位のブラジルに対して3-0のストレートで勝利したのですが、
格下の3カ国に惜敗したため、残念ながら今大会メダルを獲得できませんでした。

なでしこジャパンは7月のW杯で優勝し(世界ランク4位)現在かなり注目を浴びて
いますが、実は全日本女子バレーチームもロンドン五輪メダル候補のひとつなのです。

まだ出場権を確保していませんが来年の予選通過はほぼ確実で、なでしこと共に金メダル
を獲得して日本に勇気と感動を与えてもらいたいものです。真鍋監督は世界一になると
明言しておりますので、きっと来年の夏は夢を実現してくれると思います。

スポーツ選手と同様に我々一般の社会人も日々厳しい競争にさらされています。
金メダルではありませんが目標を明確にし、工夫と努力を重ねて常にワンランク上を
目指さなければいけないと考えます。

清水
【2011/11/18 23:25】 | 未分類 | page top↑
近況報告 & お知らせ
今年も、残りわずかとなってまいりました

毎年、自宅に「生命保険の控除証明書」が届くことと、
関与先様から「年末調整の封筒、届いたよ。」のお電話をいただくことが、
さらにそれを実感させてくれます...。

個人的な話ですが、私は平成13年12月の入社でして、
来月で丸10年になります

人生の1/3をこの事務所で過ごしているのですが (あ、年齢ばれますね。)
そんな実感はひとつも無く、
まだ入社して5年も経っていないような気さえします。


さて、前置きはこの程度にして、
表題にあります『近況報告』に移りたいと思います。

先月、沖縄へ社員旅行に行ってまいりました。


1日目の夕食会場 ~むら咲むら~
CIMG0450_convert_20111115221804[1]

残波岬にある、日本一大きい?シーサー
CIMG0432_convert_20111115221442[1]

ご当地ビール ~ゴーヤドライ~
CIMG0449_convert_20111115221735[1]


目標にしていた 『 ご当地?アイスクリームを1日1個以上食べる 』
も達成できましたので、大満足

今度は、もう少し自由行動が出来るようなプランにして、
シュノーケルやダイビングをしてみたいです


最後に、『お知らせ』です。

税理士法人 優和 で、Facebookをはじめました。
まだ立ち上げたばかりですので、至らない点もあるかと思いますが、
ぜび、のぞいてみてください。

よろしくお願いいたします。


茨城本部 タメガイ
【2011/11/15 22:34】 | 未分類 | page top↑
楢原会計FAX通信11月14日号
楢原会計FAX通信11月14日号

・相続による債務を引き継がない場合は
◆相続放棄、限定承認とは
 プラス財産より借金等のマイナス財産が多い場合には「相続放棄」によりすべての財産を引き継がないこと可能。また借金などがどの程度あるのか不明の場合には「限定承認」によりマイナス財産を引き継ぐことが可能。

◆相続放棄等を選択する場合は3か月以内に
 3か月の熟慮期間に、相続放棄または限定承認のどちらかを選択しなかった場合には、原則全財産を相続することになる。

・特定口座内で配当と譲渡損失を損益通算


 他
【2011/11/14 13:20】 | FAX通信バックナンバー | page top↑
楢原会計FAX通信11月7日号

楢原会計FAX通信11月7日号

・年末調整についてよくある質問と回答
・震災による路線価の「調整率」が公表
 相続税や贈与税を算定する際の土地評価額の基準となる路線価に、東日本大震災による影響を反映させる「調整率」を国税庁が発表

     他
【2011/11/07 09:32】 | FAX通信バックナンバー | page top↑
感動したこと
 早いもので、今年も残すところ2か月足らずとなってしまいました。
 年々、月日のたつのが早く感じられるようになりました。

 年のせいかな … 。それとも、毎日が充実しているということなのでしょうか。

 いずれにしても、自然なことなのでしょう。


 先日、ある女優さんの舞台を見に行きました。
 最前列で見たせいもあったのですが、終演してからも感動の波が引かず、
 しばらくは声も出ませんでした。

 また、先日は、知り合いの女性が小説を出版しました。
 少年達の冒険の旅といった内容だったのですが、ワクワクして楽しく読み終えました。

 人を感動させることは、並大抵のことではできないと思います。
 まだまだ、これから、たくさんの感動との出会いがあることを願って、
 過ごしていきたいと思います。


 楢原事務所  松原

【2011/11/04 17:52】 | 未分類 | page top↑
| ホーム |