休みになると、『どこかに行きたい病』を発病する我が家の年中さんの息子くん。
6月のある土曜日も発病。何か興味の示しそうな遊びはないかと思いついたのが、 自転車。補助輪の付いた自転車で暴走していた息子くんに、カッコイイ自転車に 乗ろうと提案。カッコイイの言葉に惹かれ、はしゃいでる息子くんを横に補助輪 とペダルをはずす私。 自転車を見て、怒り出す息子くん。 自転車にまたがることもままならぬ状態に・・・ すぐに自転車の練習を放棄。それから3週間、自転車にさわらず、自転車がキラ イになっちゃたかな、早すぎたかなと反省する私。 ところが、7月のある土曜日の夕方、自転車に乗ると言うので出来なくても途中 でやめても怒らないで誉めようと心に誓い、いざ練習。 少し下りの傾斜のあるところで、上手にバランスをとって乗っている息子くん。 今しかないと思い、いそいでペダルを装着。あっという間に乗れちゃった。 簡単に乗れるようになっちゃって、私のほうがビックリ。 あれから1ヶ月。雨の日以外はほぼ毎日保育園から帰ると、自転車に乗っている 息子くん。田舎に住んでるとはいえ、交通事故にだけは、気をつけようね。 海老原 スポンサーサイト
|
| ホーム |
|