日時 : 8月1日(土) 午後7時20分開始
天気 : 晴天 (いやになるくらい。。。)
ここ数年の恒例行事、古河の花火大会

に行ってきました。
新三国橋の近くに車を停め、少し歩いて土手へ

今年は、屋台は御雀神社のほうと江戸町どおりだけで、新三国橋近くの土手にはありませんでした。。。



コンビニで飲み物

とご飯

を調達し、いざ戦場


もとい、会場へ

今年は、25000発以上打ち上げるとのことで、期待していきました

yahoo!の、「有名花火師が選ぶおすすめ花火大会」で、9位に入賞していると聞き、さらにテンションMAX


個人的には、3尺玉単発より、そこそこの大きさのものをたくさん打ち上げて色とりどりの花火を見るほうが好きです

全プログラムで約1時間半ほどでしたが、あっっというまでした。。。
写真や動画で撮影

したのですが、あのすごさはわかりにくい。。。


今年はまだ、土浦の花火も残っています。
土浦の花火は、おすすめ花火大会で3位に入っているので、気になる方は是非調べてみてください


茨城本部 タメガイ
スポンサーサイト